最近、バスを個人的に所有する人がいるようです。鉄道マニアと同じようにバスにも愛好者は多く、バスならお金さえ出せば(そして駐車場さえ確保できれば)手に入れることが出来るので、「究極の夢」を実現出来てしまうのです。
また、倉庫代わりに使っている人もいるようですね。
とはいえ、いざ廃車するとなると意外と大変です。バスの廃車についての色々な情報をまとめてみましたので、是非参考にしてくださいね。
なお、廃車をお急ぎならハイシャルへご相談下さい。ハイシャルではどんな状態の車でも0円以上の買取保証をしています。
6月中に廃車すると
最
大
23,000
※普通自動車(1600CC)の場合※軽自動車には自動車税の還付制度はございません※自賠責・重量税の還付金は買取価格に含めて提示します。
バスを所有する人が増えている?
子供のころの夢に「バスの運転手さん」を挙げた男性も多いのではないでしょうか。
実際、横浜の市営バスには、「バスの廃車に立ち会うツアー」が開催され、バスマニアの間では大人気ツアーになっているそうです。
最近では、市町村での役目を終えたものが、官公庁専門のネットオークションに出されるようになり、マイクロバスを始め路線バスなどが出品されています。
そういったこともあり、(色々なハードルがあるものの)個人的に所有する人が増えているようです。
大型バスを実際に所有している方によると、維持費には年間100万円ほどかかるそうですが、憧れのバスを手に入れる喜びが勝るのでしょう。
バスの廃車はどこに依頼する?
まず、バスを廃車にする時期は、走行距離100万~200万㎞、使用年数10~20年程度が目安とされています。
上記の時期を目処に廃車を視野に入れていきましょう
ディーラーに相談する
バスの廃車を考えたとき、どこに依頼すればいいのでしょう。手っ取り早く、バスを販売しているディーラーに相談することもできます。
もちろん、バスを販売するくらいなので、使用済みのバスの廃車処分も慣れているはずです。
ただし、多くのバスディーラーは、企業や業者を専門としているので、個人的な欲求には応じてくれない可能性があります。その上、解体処分代もかなりの金額を請求されることになります。
タイヤがパンクしていたり、エンジンのトラブルなどでバスが動かない状態になっていると、さらに輸送費なども高くなります。
任せて安心できる点はいいのですが、高額な廃車処分代は覚悟しておいた方がいいでしょう。
解体業者に持ち込むメリット、デメリット
では、自動車解体業者にお願いすればいいのでしょうか?自動車解体業者は業者によって対応が大きく違います。
というのは、バスの解体には、広大な敷地が必要だからです。街中のコンパクトな自動車解体業者に依頼すると、断られる可能性が大きいでしょう。
また、広い敷地があったとしても、バスの解体には特別なノウハウや、手間、時間がかかり歓迎されないこともあります。
一番いいのは、バス専門の解体業者を見つけることです。(日本全国探しても少ないですが。)
ただし、解体業者まで持ち込むことが出来ればいいのですが、バスが動かない状態などの場合、輸送手段や解体方法をよく相談する必要があります。
バス本体に買取り価格がついても、輸送代などで消えてしまう場合があるからです。
廃車買取業者に依頼するメリット、デメリット
では、どんな車でも買取をしてくれる廃車買取業者どうでしょうか。
廃車買取業者は、普通車ならどんな状態の車でも買取をしてくれます。
しかし、やはり解体業者と同じで、敷地やバスの状態により、受け入れてくれる業者は限られてきます。
ただし、廃車買取業者の多くは、全国規模のネットワークを持っています。バスの廃車を相談すると、一番近い場所にあるバスの買取や廃車をしてくれる業者を紹介してくれるでしょう。
バスの廃車手続きは自分でした方がお得?
バスの「廃車」というと、車を解体処分しただけで完了ではありません。
他の車と同じようにナンバープレートや車検書を管轄の陸運支局に返納し、登録を抹消することで廃車完了なのです。
自分で廃車手続きをする場合
廃車手続き(永久抹消登録)自体は基本的に無料ですので、自分で廃車手続きをしたほうがお得になると思うかもしれません。
しかし、各地の陸運支局は郊外にある場合が多く、受付時間は平日の朝8:45~11:45、午後は13:00~16:00までとなっており、平日仕事がある人には難しいでしょう。
しかも、書類の申請は手間と時間がかかる上、書類の不備などがあれば、日を改めて出直すことになります。
廃車手続きは、専門家に依頼した方が安心でしょう。
行政書士に依頼する場合
書類の申請なら、行政書士に依頼すればいいのでしょうか。
確かに安心ですが、高い手数料を支払うことになります。約2万円ほどかかるので、お得とは言えません。
相続などで書類を集めるのが困難な場合は、依頼する価値はあります。
廃車買取業者に依頼する場合
実は、廃車買取業者のほとんどが、廃車手続きを無料で代行してくれます。
また、業者によっては、自動車税、重量税や自賠責保険の還付金などもキチンと返してくれるので、そういった業者に依頼することでさらに大きなメリットがあります。
バスの廃車なら廃車買取業者がお勧め
廃車買取業者をお勧めする理由
廃車買取業者は様々な廃車のノウハウを持っています。
また、全国に同業者のネットワークがあり、それぞれ専門分野や得意な車種がある業者が、常に情報を交換しています。
ですから、バスの廃車を相談しても、専門業者やお得な情報を教えてくれるはずです。
また、ほとんどの業者にはユニック車やレッカー車が常備されているので、小型バス位なら対応可能な業者も多いでしょう。
まとめ
バスの廃車なら、廃車買取業者がお勧めです。
小型バス位ならほとんどの業者が対応できますし、バスの廃車に関する情報も集まっています。バスの廃車を考えているなら、一度電話で相談してみるとよいでしょう。
廃車買取のハイシャルなら、どんな状態の車でも買取0円以上の保証をしています。引取りや面倒な書類手続きも無料で、重量税だけではなく、自動車税や自賠責保険の返戻金も受け取ることが出来ます。もちろん車に応じた高価買取を致します。
年中無休で様々な状況に応じたご相談を承ります。専門スタッフが対応したしますので、廃車手続きが初めての方や女性でも安心してご利用下さい。廃車買取に特化したハイシャルは、あなたのお車を素早く適切に買取いたします。