
廃車手続きは、車の抹消登録を行うことを指します。
このページでは、廃車手続きの流れ、必要書類、種類についてご案内します。
面倒な廃車手続きは全て丸投げ!
専門スタッフが必要書類をすぐにご案内します!
車検証には所有者欄と使用者欄が記載されております。 印鑑証明書などの必要書類は所有者の書類が必要になります。
YES
STEP2へ
NO
下記書類へ
追加で書類が必要になります。
廃車のお引取りから陸運局でのお手続きまで1週間〜2週間程度時間を要します。 陸運局にて手続きをする際に使用可能な印鑑証明の有効期限は発効日から3ヶ月以内となっています。 よってハイシャルにお預けいただく印鑑証明書は取得から2ヶ月以内のものをお預けください。
YES
STEP3へ
NO
下記書類へ
追加で書類が必要になります。
陸運局へ提出する委任状と譲渡証明書の押印は印鑑証明書の登録をしている印鑑で押印が必要です。
似ている印鑑で押印された場合や不鮮明な場合は申請が受理されません。
お手元へご準備頂いた印鑑を再度、印鑑証明書の印鑑かご確認おねがいします。
※引取当日に委任状と譲渡証明書はハイシャルスタッフが持参致します。
(一部の地域につきましては郵送での対応とさせて頂く場合があります。)
YES
これで完了!
NO
下記必要書類へ
追加で書類が必要になります。
一般的にこれまで説明してきた書類で陸運局での手続きが可能です。
以下のような場合は陸運局での手続きを行う上で追加の書類が必要になります。
車検証の所有者、印鑑証明書それぞれの氏名・住所が同一でなければ陸運局での手続きができません。
いずれかひとつ追加でご用意ください
所有者がローン会社(信販会社・ディーラー)・法人の場合は、購入した販売店に以下の書類を取り寄せする事ができます。
印鑑登録の承認書は利用することはできません。
使用者ではなく所有者の方のもの
面倒な廃車手続きは全て丸投げ!
専門スタッフが必要書類をすぐにご案内します!
車検証には所有者欄と使用者欄が記載されております。 印鑑証明書などの必要書類は所有者の書類が必要になります。
軽自動車検査協会へ申請する際に使用する申請依頼書への押印は認印でも可能ですがシャチハタ以外の印鑑をご準備ください。 又、法人の場合は法人印で押印いただけます。
YES
これで完了!
NO
下記必要書類へ
お手数ですが、シャチハタ以外の印鑑をご用意下さい。
一般的にこれまで説明してきた書類で陸運局での手続きが可能です。
以下のような場合は陸運局での手続きを行う上で追加の書類が必要になります。
所有者がローン会社(信販会社・ディーラー)・法人の場合は、購入した販売店に以下の書類を取り寄せする事ができます。
使用者ではなく所有者の方のもの
面倒な廃車手続きは全て丸投げ!
専門スタッフが必要書類をすぐにご案内します!
お客様の
車のお引き取り
廃車手続き
必要書類の
お預かり
弊社から運輸支局
軽自動車検査協会
への書類提出
弊社から
自動車税事務所
への書類提出
お客様へと
抹消登録証明書を
送付
お客様の車のお引き取り
廃車手続き必要書類のお預かり
弊社から運輸支局軽自動車検査協会への書類提出
弊社から自動車税事務所への書類提出
お客様へと抹消登録証明書を送付
車は解体しただけでは廃車にはなりません。
車の抹消登録が必要です。抹消登録は大きく分けて2種類の方法があります。
永久抹消登録は、車の解体を行い、ナンバープレートも返納し、公道を走れなくする手続きです。
一時抹消登録は、車の解体を行い、ナンバープレートも返納し、車の解体は行わずに、一時的に車を 抹消する登録のことです。「中古車新規登録」をすることで再び公道を走れる状態になります
車検証に記載の「所有者」が本人もしくは家族であれば可能です。ディーラーやローン会社の場合はお問い合わせください。
はい。可能です。必要書類についてはお問い合わせください。
軽自動車は可能です。
普通車の場合は、基本的には本年度分の支払いをしてなくても廃車可能です。支払い義務は当然残りますので詳細は都道府県税事務所にお問い合わせください。2年以上未払いの場合はお問い合わせください。
普通車・軽自動車ともに廃車可能です。普通車の場合は、車検証に記載されていた所有者の書類が必要です。軽自動車の場合は、車検証に記載されていた「所有者の氏名」「所有者の住所」の正確な情報が必要となります。
取得日が記載されている公的書類は、基本的には3ヶ月以内ですが、弊社の場合は郵送期間も考慮して2ヶ月以内のものを推奨しています。
普通車・軽自動車ともに廃車可能です。リサイクル料金が未払いの場合は、法的に支払い義務が発生する可能性があります。事前にお調べできますのでご不安な場合はお問い合わせください。
既にローンを完済している場合は可能です。ローンが残っている場合はお問い合わせください。