サイドバー

乗り換え時にETC車載器を載せ替えたい!付け替えができるかを解説

愛車の査定価格をチェック 愛車の査定価格をチェック
ご利用の愛車について
必須 メーカーを選択
必須 車種を選択
任意 走行距離を選択
×

メーカーを選択してください

国産車

トヨタ

レクサス

日産

ホンダ

マツダ

スバル

スズキ

三菱

ダイハツ

いすゞ

光岡自動車

日野自動車

UDトラックス

輸入車

メルセデス・ベンツ

AMG

BMW

BMWアルピナ

アウディ

フォルクスワーゲン

オペル

ポルシェ

スマート

キャデラック

シボレー

ビュイック

ポンテアック

ハマー

GMC

フォード

リンカーン

クライスラー

ダッジ

ジープ

ロールスロイス

ベントレー

ジャガー

ランドローバー

ロータス

ローバー

ボルボ

サーブ

プジョー

ルノー

シトロエン

フィアット

アルファロメオ

フェラーリ

ランボルギーニ

マセラティ

ランチア

ヒュンダイ

その他・不明

車種を選択してください

走行距離を選択してください

10万キロ以上でも高価買取!

2万km未満

2万~4万km

4万~6万km

6万~8万km

8万~10万km

10万~15万km

15万~20万km

20万km以上

都道府県を選択してください

全国どこでもお引き取り無料!

愛車の査定価格をチェック 愛車の査定価格をチェック
ご利用の愛車について
必須
必須
任意
×

メーカーを選択してください

国産車

トヨタ

レクサス

日産

ホンダ

マツダ

スバル

スズキ

三菱

ダイハツ

いすゞ

光岡自動車

日野自動車

UDトラックス

輸入車

メルセデス・ベンツ

AMG

BMW

BMWアルピナ

アウディ

フォルクスワーゲン

オペル

ポルシェ

スマート

キャデラック

シボレー

ビュイック

ポンテアック

ハマー

GMC

フォード

リンカーン

クライスラー

ダッジ

ジープ

ロールスロイス

ベントレー

ジャガー

ランドローバー

ロータス

ローバー

ボルボ

サーブ

プジョー

ルノー

シトロエン

フィアット

アルファロメオ

フェラーリ

ランボルギーニ

マセラティ

ランチア

ヒュンダイ

その他・不明

車種を選択してください

走行距離を選択してください

10万キロ以上でも高価買取!

2万km未満

2万~4万km

4万~6万km

6万~8万km

8万~10万km

10万~15万km

15万~20万km

20万km以上

都道府県を選択してください

全国どこでもお引き取り無料!


車を乗り換えることになったけど、ETC車載器はそのまま使えるの?
ETC車載器を再セットアップするやり方が知りたい!

上記のようにお考えではありませんか?

車を買い替える場合、今使っているETC車載器はそのまま使えるのかわからず困ってしまいますよね。

車を乗り換えても、ETC車載器はそのまま使い続けられます。

ただし、再セットアップという作業が必要になります。

もし、再セットアップを行わずにETC車載器を使い続けると、最悪の場合、罰金になることも。

当記事では、車の買い替え時に必要であるETC車載器の正しい載せ替えの方法について解説します。

記事を読むことで、車を乗り換える際、ETCの載せ替えに困ることがなくなるでしょう。

5月中に廃車すると


23,000

※普通自動車(1600CC)の場合※軽自動車には自動車税の還付制度はございません※自賠責・重量税の還付金は買取価格に含めて提示します。

ハイシャルなら自動車税の還付金が受け取れる

目次

ETC車載器の載せ替えは可能だが、再セットアップが必要

まず、車を買い替えた場合、ETC車載器を載せ替えることは可能です。

ただし、付け替える際はETC車載器に対して「セットアップ」という作業が必要となります。

セットアップとは、ETCの車両情報を登録する作業のことです。

ちなみに間違えやすいポイントではありますが、車両情報が登録されているのはカードではなく、車載器本体の方です。

車のナンバーや車種といった情報は、車載器に登録された情報と連動しています。

車の購入時にはディーラーや販売店では代行してくれる

上記では、ETC車載器を載せ替えた際に必要となる再セットアップの概要について解説しました。

再セットアップは、ディーラーや販売店で車を購入した場合は購入手続きと一緒にセットしてもらうことが可能です。

車検証を作成してもらったタイミングで、再セットアップが実施されます。

ETCのセットアップシートは、車検証と一緒に入っているケースも。

ETCの取り付け費用や代行手数料が、それぞれで3,000円程度かかります。

個人間で売買した場合などの場合はディーラーなどに代行してもらうことができないため、自分で依頼しなければなりません。

その詳細については、後ほど解説します。

ETCカードはセットアップなしで使いまわしできる

上記の通り、ETC車載器に関しては再セットアップが必要となります。

一方で、ETCカードについてはセットアップしなくてもほかの車で使用可能です。

たとえば旅行先でレンタカーを借りた場合、普段乗っている車とは違う車に乗ることになりますよね。

こういった場合は、カードを抜いてそのレンタカーに挿せば問題なく使用できます。

ETC車載器を再セットアップしないとバレるので注意

上記では、ETCカードのセットアップについて解説しました。

レンタカーであればセットアップなしでETCカードを使用できるように、実はETC車載器のセットアップを行わなくても車を走らせること自体は可能です。

「であれば、わざわざお金や時間をかけて再セットアップしなくても良いのでは?」と思ってしまう方もいるでしょう。

しかし結論から言うと、それは違法行為であり、トラブル発展の原因にも繋がります。

理由は、主に以下の二つです。

  • 30万以下の罰金になるため
  • バーが開かないため

それぞれの詳細について、以下で解説していきます。

30万以下の罰金になる

道路整備特別措置法に基づき、ETC車載器のセットアップを行わずに走ると30万円以下の罰金を受けることになってしまいます。

罰金となる理由は、再セットアップを行わないことで「ETCキセル」に該当するからです。

ETCキセルとは、実際に支払わねばならないETCの通行料金よりも安く支払って不正に通行しようとすること。

たとえば軽自動車は、普通車に比べて通行料金が安く済みます。

そのため軽自動車の情報を車載器に登録したまま普通車で通過すれば、軽自動車の料金で通行できてしまうことになりますよね。

こうした形で、本来よりも通行料金を安くしようとする人がいるのです。

ドライバー本人はETCキセルをするつもりがなくても、安く済んでしまい法に触れるリスクがあるので、再セットアップは必ず実施しましょう。

バーが開かない

再セットアップを行わない状態でETCを利用すると、セットアップを行っていないことがバレてしまいます。

というのも、「ETCを正しく利用していない」と判断され、レーンのバーが正常に開かないケースがあるためです。

バーが開かなかった場合、係員の人に確認してもらう必要が出てくるでしょう。

また、確認の際にセットアップの必要性について指示を受ける場合もあります。

急いでいるときにバーが開かないと、焦ってしまうもの。

余計な手間や時間をかけないためにも、事前にしっかりとセットアップを行っておく必要があります。

なお、もしバーが開いてしまった場合も違法行為になる可能性があるため注意しましょう。

ETC車載器の再セットアップが必要な3つのケース

ETC車載器を再セットアップせずに乗るリスクは分かったものの、どのような状況の時に再セットアップをすべきなのかはっきりと分からず、困っている方もいるのではないでしょうか。

再セットアップを実施する必要があるのは、主に以下3つのいずれかに該当する場合です。

  • 個人売買で車を購入する時
  • ナンバープレートを変える時
  • けん引など車の規格が変わる時

それぞれの詳細について、順に見ていきましょう。

個人売買で車を購入する時

1つ目は、個人売買を通して車を購入した場合。

中古車買取業者などで車を購入すれば、業者の人に再セットアップを代行してもらえます。

しかしメルカリやヤフオクなど、個人間で車を売買したした場合などはETC車載器の再セットアップをお店に代行してもらうことができません。

そういった場合は、自身で再セットアップを業者へ依頼する必要があります。

※セットアップは個人では行うことが出来ないため、必ず業者への依頼が鉄則になります。

セットアップを業者へ依頼する方法は、後ほど解説します。

ナンバープレートを変える時

ETC車載器は、ナンバープレートに紐づいた情報を持っています。

したがってナンバープレートを変更した際に再セットアップをしておかないと、料金所でバーが正常に開かない可能性が出てくるのです。

ナンバープレートを変更することが多いのは、以下のような状況になった場合です。

  • 他の都道府県に引っ越しをしたとき
  • ナンバープレートを失くしたとき
  • ナンバープレートを壊したとき
  • 特殊なナンバープレートに変更したいとき

※なお特殊なナンバープレートとは「新たな地域名表示ナンバープレート」や「オリンピックナンバー」など、特別仕様のデザイン性の高いナンバープレートが挙げられます。

けん引など車の規格が変わる時

車の規格が変更された際も、再セットアップが必要となります。

では、規格が変わるとは一体どのような状況を指すのでしょうか。

代表例のひとつとして、水上バイクなどを引くための牽引装置を取り付けた場合が挙げられます。

ドライブ中、水上バイクやジェットスキーを乗せたトレーラーを牽引して走行している車を見たことがないでしょうか。

このような牽引装置を新たに取り付けることになった場合も、車両区分が変わるため、再セットアップを実施しなければなりません。

再セットアップを行う際、牽引装置の有無について尋ねられます。

「牽引装置はついていない」と回答した上で、トレーラーなどを牽引したまま料金所を通過しようとした場合もバーは開かず通過できません。

ETCのセットアップは業者への依頼が必要

上記では、ETC車載器の再セットアップが必要となるケースについて解説しました。

以上の通り、個人売買で購入した場合などはセットアップする必要があります。

なお、上記でもお伝えしたように、セットアップは個人では行うことができないため必ず業者への依頼が鉄則になります。

とはいえ、車に詳しいお店であればどこでも行ってもらえるわけではありません。

ETCのセットアップを代行してもらえる店舗は、ETC総合情報ポータルサイトのセットアップ店検索で検索が可能です。

あらかじめセットアップの対応をしてくれるお店をチェックしてから依頼するようにしましょう。

付け替えやセットアップを依頼できる主なお店は、オートバックスなどのカー用品店があり、3,000円前後の費用を払うことで実施してもらえます。

なお、お店によってはETC車載器が取り付けられている状態でないと再セットアップが行えないケースもあります。

ETC車載器を外した状態でこうしたお店に依頼すると、断られてしまうため覚えておきましょう。

在ETC車載器が車両に取り付けられておらず、自分で取り付けるのが難しい場合は、事前に問い合わせるなどして取り付けから行ってくれる店舗を探してみることをおすすめします。

セットアップの依頼に必要なもの

業者にセットアップを依頼する場合は、以下の内容を準備しましょう。

  • ETC車載器
  • 電源ケーブル
  • 運転免許証
  • 自動車検査証(車検証)
  • ETC車載器セットアップ申込書
  • ETC車載器を購入した際に入っていた外箱や説明書

ちなみにETC車載器セットアップ申込書は、車検証と一緒に保管されているケースがほとんどです。

※万が一見つからなかったとしても、ETC車載器から車載器の情報(車載器管理番号)がチェックできれば再セットアップを行うことは可能です。

ETCを載せ替える際の注意点

次に、ETCを載せ替える際の注意点を解説していきます。

載せ替える際は、以下の2点に気を付けましょう。

  • 初めて高速に乗る際は気を付ける
  • ポイントを引き継ぐために登録情報を変更する

それぞれの詳細について見ていきます。

初めて高速に乗る際は気を付ける

ETC車載器を載せ替えてから初めて高速に乗る時には、念のため、いきなりETC専用のレーンは使わないようにしましょう。

最初の1回目は、必ず一般とETCどちらも通過可能なレーンを選び、問題なく通過することができるか、チェックしておくことをおすすめします。

もしもバーが正常に開かなかった場合、後ろから来ていた車に追突されたり、バーを壊してしまったりするといった事故につながる可能性もあるためです。

万が一載せ替えがうまくいっていなかった場合、油断していると思わぬトラブルを招くケースもあるため注意しましょう。

ポイントを引き継ぐために登録情報を変更する

ETCには、高速道路を通行する際の料金に応じてポイントがもらえる「ETCマイレージ」というサービスがあります。

ETCマイレージは、ETC車載器の載せ替えを行っても受け継ぐことが可能です。

ただし事前に登録情報を変更せず、前の車の車両番号のままにしておくと、せっかく貯めてきたポイントがすべて失われてしまうリスクがあります。

今まで受け取ったETCマイレージを引き継ぐことができるよう、必ず登録情報の変更手続きを実施するようにしましょう。

登録情報の変更手続きは、ネットもしくは郵送での実施が可能です。

郵送の場合は、ETCマイレージサービスの公式サイトより登録情報変更届出書をダウンロードし、ポストに投函しましょう。

ネットの場合は、公式サイトのマイページにある変更画面より更新が可能です。

ETCを新しく買い替える際に知っておくべき2つのこと

次に、ETCを買い換える時に知っておくべき以下2つのポイントについて見ていきましょう。

  • 一部のETC車載器は使えなくなる
  • ETC2.0対応の車載器ならで便利かつお得になる

それぞれ順番に、詳しく解説していきます。

一部のETC車載器は使えなくなる

以前、「電波法関連法令の改正により、2007年以前の規格に則って作られたETC車載器を使用すると電波法違反になる」という「ETC2022年問題」が発表されました。

こちらは2022年の12月1日より移行されるはずでしたが、現在は移行期間が延長になっており、明確な日程については現在も未定となっています。

また、ETC2030年問題といって、ETCシステムのセキュリティ規格の変更により、一部のETC車載器の使用ができなくなる問題もあります。

適用後は2022年問題以上に、多くの車種が対象となっており、旧セキュリティ規格の車載器は使用できなくなります。

こちらも同様に移行期間は決まっていませんが、遅くとも2030年までには使用ができなくなると予定されています。

延長になったとはいえ、いつ古いETCが使えなくなるかは分かりません。

安心してドライブを続けられるよう、古いETCを使用している方は可能なタイミングで新セキュリティ規格に対応している車載器へ買い替えるようにしましょう。

なお、これらの問題に備えてETCを購入する場合、補助金がもらえる可能性があります。

2022年には、ETC車載器の購入や取り付けを行う方に補助金が渡されるキャンペーンがNEXCOで実施されました。

少しでもお得に載せ替えられるよう、こうしたキャンペーンについても定期的にチェックすることをおすすめします。

ETC2.0対応の車載器ならで便利かつお得になる

ETC2.0とは、従来のETCをバージョンアップさせたもののことです。今までのようにただ料金を支払ってくれるだけでなく、以下のように便利な機能が搭載されています。

  • 道路の混雑状況をリアルタイムで教えてくれる
  • 有料道路をお得に利用できるようになる
  • 安全なドライブをサポートしてくれる
  • 災害があった際、誘導を行ってくれる

利用することで車が高速道路と情報を連携するようになり、さまざまなメリットをもたらしてくれます。

ETC2.0の導入によって、渋滞によるストレスを避けつつ安心感の高いドライブが行えるようになります。

ETC2.0に対応した車載器は、カー用品の専門店やカーディーラー、ネット通販などで購入可能です。

これから車載器を購入するという方はぜひ、ETC2.0対応のものを選んでみてくださいね。

まとめ

最後に内容をおさらいします。

ETC車載器を付け替えた際は、再セットアップを実施する必要があります。

ディーラーや販売店で車を買った場合は代行してもらえますが、個人売買で購入したりナンバープレートを変えたりした場合は、自分で業者に依頼をしなければなりません。

付け替えや再セットアップを行わずに乗り続けると、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあるため、きちんと対応するようにしましょう。

最後に、新しい車を購入した際など古い車の処分に困っている方は、廃車買取業者に売るのもおすすめです。

車は中古車買取業者やディーラーでも売却できますが、車の状態によってはほとんど値段をつけてもらえません。

一方、廃車買取業者なら車を資源にして再販したり中のパーツを売ったりする形で利益を出せることから車の価格がつきます。

当サイト「ハイシャル」は、プロの廃車買取専門業者です。

事故車やどんな古い車でも必ず0円以上で買取を行っており、費用も要らず、廃車手続きも無料で代行しているので、ぜひ一度、無料査定に出してみてくださいね。

電話をかけるもしくは愛車をWEBで査定

0120-610-262

電話をかけるもしくは愛車をWEBで査定 電話をかけるもしくは愛車をWEBで査定
電話をかける

0120-610-262

愛車をWEBで査定

お客様から満足頂いている

廃車買取実績

買取価格
¥60,000
車種
ホンダ フィット
型式
DBA-GD3
年式
H17(2005)
走行距離
93,000 km
満足度
100%
買取エリア
大阪府
買取価格
¥2,000
車種
ホンダ ザッツ
型式
ABA-JD2
年式
H19(2007)
走行距離
110,000 km
満足度
100%
買取エリア
北海道
買取価格
¥150,000
車種
トヨタ アクア
型式
DAA-NHP10
年式
H25(2013)
走行距離
110,000 km
満足度
100%
買取エリア
神奈川県
買取価格
¥80,000
車種
トヨタ エスティマ
型式
TA-ACR30
年式
H15(2003)
走行距離
210,000 km
満足度
100%
買取エリア
神奈川県
目次
閉じる