サイドバー

エンジンの警告灯が点灯!ガタガタ揺れるけど走行して大丈夫?

愛車の査定価格をチェック 愛車の査定価格をチェック
ご利用の愛車について
必須
必須
任意
お客様について
必須
必須
任意
任意
×

メーカーを選択してください

国産車

トヨタ

レクサス

日産

ホンダ

マツダ

スバル

スズキ

三菱

ダイハツ

いすゞ

光岡自動車

日野自動車

UDトラックス

輸入車

メルセデス・ベンツ

AMG

BMW

BMWアルピナ

アウディ

フォルクスワーゲン

オペル

ポルシェ

スマート

キャデラック

シボレー

ビュイック

ポンテアック

ハマー

GMC

フォード

リンカーン

クライスラー

ダッジ

ジープ

ロールスロイス

ベントレー

ジャガー

ランドローバー

ロータス

ローバー

ボルボ

サーブ

プジョー

ルノー

シトロエン

フィアット

アルファロメオ

フェラーリ

ランボルギーニ

マセラティ

ランチア

ヒュンダイ

その他・不明

車種を選択してください

走行距離を選択してください

10万キロ以上でも高価買取!

2万km未満

2万~4万km

4万~6万km

6万~8万km

8万~10万km

10万~15万km

15万~20万km

20万km以上

都道府県を選択してください

全国どこでもお引き取り無料!

「エンジンの警告灯が点灯したけどこのままで大丈夫?」

「なんだかガタガタ揺れるな……」

「そのまま走行しても問題はないのかな?」

このようなことで悩んでいませんか?

エンジンの警告灯が点灯しガタガタ揺れると、とても心配になりますよね。このままの状態で走行を続けても支障はないのか、不安になるでしょう。

そこで今回は

警告灯が点灯しガタガタ揺れる4つの原因
修理費用の目安
走行可能なケースと危険なケース

について解説します。

この記事を読むと、エンジンの警告灯が点灯しガタガタ揺れる原因と修理費用がわかります。

いますぐ走行をやめたほうがいいケースも解説するので、車の状態を見てどうするべきか判断できますよ。

エンジンの警告灯や振動は、車からのSOSです。見逃すことなく、早めに修理を依頼しましょう。

4月中に廃車すると


23,000

※普通自動車(1600CC)の場合※軽自動車には自動車税の還付制度はございません※自賠責・重量税の還付金は買取価格に含めて提示します。

ハイシャルなら自動車税の還付金が受け取れる
目次

エンジンの警告灯が点灯&ガタガタ揺れる4つの原因と修理費用

エンジンの警告灯が点灯したり、ガタガタと揺れたりする原因は、点火系統になんらかの不具合があるケースが多くみられます。

まずは点火系統部品の故障を疑って、他の部品にも原因がないかを確認しましょう。

主な故障原因は以下の4つが考えられます。

イグニッションコイルの故障
スパークプラグの故障
センサー類の故障
インジェクター・エアクリーナーの故障

修理費用もあわせて解説します。

イグニッションコイルの故障

エンジンがガタガタと揺れる原因で一番多いのが、イグニッションコイルの故障です。

イグニッションコイルとは点火系統の部品の1つで、スパークプラグが火花を飛ばすために高電圧を発生させる役割があります。

イグニッションコイルが故障すると、スパークプラグが火花を飛ばせず、混合気に点火できません。

点火できずに燃焼が上手く行われないと、失火の原因になり、エンジンがガタガタ揺れる原因になります。

信号待ちから発進しようとしたときにガタガタ揺れたり、アイドリングが不安定になったりするなどの症状がでます。

また、1気筒でも失火するとエンジンの異常を感知しチェックランプが点灯することも。

エンジンがガタガタと揺れる、チェックランプが点灯する場合はイグニッションコイルの故障を疑ってください。

イグニションコイルの修理費用は40,000円~120,000円

イグニッションコイルの修理費用は40,000円〜120,000円が目安です。

故障した箇所だけ交換する方法もありますが、すべてのイグニッションコイルを交換することをおすすめします。

なぜなら、1本故障するということは他のイグニッションコイルも傷んでおり、不具合がでる可能性が高いからです。

故障したイグニッションコイルを交換しても、1週間もたたないうちに他の箇所も故障してしまった……なんて例もあります。

軽自動車のエンジンには3〜4本、普通自動車には4〜8本のイグニッションコイルが取り付けられています。

すべて交換すると、軽自動車だと4,000円〜60,000円ほど、普通自動車だと40,000円〜120,000円ほど費用が必要です。

決して安い修理ではありませんが、安心して走行するためにもすべてのイグニッションコイルを交換しておいたほうがいいでしょう。

スパークプラグの故障

次に考えられるのが、スパークプラグの故障です。

スパークプラグは、イグニッションコイルからの高電圧を受け、火花を飛ばし燃焼を起こす役割があります。

スパークプラグが故障すると、火花を飛ばせず、ガソリンと空気が混ざった混合気に点火できなくなります。

混合気に点火ができなくなると燃焼が正常に行われず、失火の原因になりエンジンがガタガタと揺れる原因に。

イグニッションコイルの故障と同様に、1気筒でも失火するとチェックランプが点灯する可能性もあります。

症状はイグニッションコイルの故障とよく似ているので、どちらの不具合なのかは故障診断をして判断しましょう。

スパークプラグの修理費用は8,000円~40,000円

スパークプラグの交換費用は8,000円〜40,000円ほどと、種類によって大きく異なります。

スパークプラグの種類 交換時期 1本当たりの値段
一般 10,000㎞ 約1,000円
イリジウム 100,000㎞ 約2,500円

一般のスパークプラグが1本1,000円なのに対し、寿命が長いイリジウムタイプは2,500円とかなり差があります。

どちらを使用するかによって交換費用は変わるので、車にあうものを取り付けましょう。

交換工賃は4気筒で4,000円〜8,000円ほどを設定している業者がほとんどです。

スパークプラグもイグニッションコイルと同様に、故障した箇所だけでなくすべての部品を交換することをおすすめします。

消耗品でもあるので、適切な時期に交換しましょう。

センサー類の故障

3つ目に考えられるのは、センサー類の故障です。

センサーとひとくちにいっても、エンジンにはさまざまな種類のセンサーが取り付けられています。

冷却水の温度を検知する「冷却水音センサー」
吸入空気量を検知する「吸入空気量センサー」
スロットルバルブの開度を検知する「スロットルポジションセンサー」
異常燃焼を検知する「ノックセンサー」
排気ガス中の酸素濃度を検知する「O2センサー」

センサーの中でも故障する頻度が高いのが「O2センサー」です。

O2センサーは排気ガス中の酸素濃度を測り、混合気中の酸素量が適切かどうかを検知する役割があります。

O2センサーが故障すると、酸素濃度を正確に検知できず、混合気の調節が上手くできなくなります。

ガソリンと酸素の比率が適切でなければ、エンジンがパワーを発揮できずガタガタと揺れたりチェックランプが点灯したりする原因に。

中にはチェックランプだけが点灯するケースもあるので、早めに故障診断を行いましょう。

O2センサーの修理費用は20,000円~40,000円

O2センサーの交換費用は20,000円〜40,000円程度です。

車種によって異なりますがセンサー類は部品代が高く、10,000円〜25,000円ほどかかります。

交換工賃もふくめると修理費用が高いと感じるかもしれませんが、センサーはエンジンの状態を知るための大切な部品です。

不安なく走行するためにも、早めに交換しましょう。

インジェクター・エアクリーナーの故障

4つ目に考えられるのは、インジェクターの故障です。

インジェクターとは、燃焼室内に燃料を噴射する装置です。電子制御によって必要な量を適切なタイミングで噴射する役割があります。

インジェクターが故障すると、正確な量の燃料を燃焼室内に噴射できなくなります。

燃料は薄くても濃くてもエンジンに負担がかかり、異音や振動、スピードがでないなどの不具合につながることも。

また、エアクリーナーの詰まりも不具合の原因になります。

エアクリーナーはエンジンに空気を取り込むとき、ゴミや異物をエンジン内に入れないようフィルターの役目をしています。

交換しないでそのまま使い続けると、目詰まりを起こし適切な量の空気を取り入れられません。

エアコンのフィルターも、ほこりが付着した状態では動きが悪くなりますよね。車のエアクリーナーにも同じことがいえます。

点火系統に異常が見られないのなら、燃料系統やエアクリーナーなどを疑ってください。

インジェクターの修理費用は90,000円~140,000円

インジェクターの交換費用は90,000円〜140,000円ほどと高額になっています。

エンジンの気筒数によって本数は変化するものの、部品代は1本15,000円〜20,000円ほどかかります。

特殊なタイプだと交換に300,000円以上必要なケースもあるほどです。

頻繁に交換する部品ではありませんが、エンジンの主要部品であり、重要なパーツです。

燃料を噴射できないとエンジンは動かないので、故障したのなら交換が必要になるでしょう。

エンジン警告灯が点灯・ガタガタしていても少しの走行は可能

エンジンの警告灯が点灯し、ガタガタ揺れる症状がでていても、少しの間なら走行できます。

実際にエンジンの警告灯は「黄色」で点灯します。信号機でも同じですが、黄色は「注意」の合図です。

いますぐ走行不可能!というわけではないので、近くにあるディーラーや整備工場へ自走するくらいなら問題ないでしょう。

しかし、長距離を走るのはおすすめできません。いくら「注意」の段階とはいえ、できるだけ負担のかかる走行は避けるべきです。

もしどうしても遠くのディーラーや整備工場を利用したいなどの理由がある場合は、レッカー車を依頼することをおすすめします。

エンジンルームから焦げ臭いがする場合は注意

しかし、エンジンルームから焦げ臭いにおいがする場合は注意が必要です。

エンジンルームから焦げ臭いにおいがするのは、エンジンオイルがなんらかの原因で漏れている可能性が考えられます。

そのまま走行を続けると、エンジン内部が破損したり、オーバーヒートを起こしたりする場合があります。

最悪の場合、車から発火するなど自分にも周りにも危険が及ぶ確率もゼロではありません。

そうなると、車の修理費用だけではすまなくなります。

エンジンルームから異臭を感じたら、安全な場所に車を停車し、レッカー車を手配するなど自走を控えましょう。

自分だけでなく周りの安全も考えて、判断してください。

乗り続けるとエンジンが故障する可能性があるので修理はマスト

エンジンの警告灯の点灯やガタガタ揺れる症状がある場合は、早めに修理することをおすすめします。

理由は、放置して走行を続けるとエンジンが故障する可能性があるからです。

エンジンの警告灯は「注意」の合図、言い換えると「直すならいまのうちに」という車からのメッセージです。

車からの忠告を無視して乗り続けると、取り返しのつかない事態になる恐れもあります。

エンジンが始動しない
オーバーヒート
発火

このようなケースが考えられます。

また、ガタガタ揺れる症状を放置すると、エンジンだけでなくほかの部品にも負担がかかり、修理範囲が広がる可能性もあります。

警告灯の点灯やエンジンの振動などの不具合があるのなら、できるだけ早く修理をして走行するようにしましょう。

修理費用が高くつくなら車を手放す選択肢も

もし、修理費用があまりにも高くなってしまったら、車を手放すことも1つの方法です。

走行距離や年式を考えて、あと何年乗るのか、高い修理費用をかける価値はあるのかを判断してください。

高年式(年式が新しい車)なら、ディーラーでの下取りや中古車買取業者などを利用するといいでしょう。

手続きや乗り換えの手間を減らしたいならディーラーの下取りを、手間はかかってもいいから少しでも高額で買い取ってほしいのなら中古車買取業者がおすすめです。

しかし、低年式(年式が古い車)や走行距離が多い車は値段がつかない場合があります。

そのようなときは、廃車買取業者がおすすめです。

廃車買取業者なら、低年式や走行距離が多い車だけでなく、事故車や不動車など自走できない車も買い取ってくれます。

当サイト【ハイシャル】なら、実車査定ではなく、電話だけで最短20秒で値段がわかります。

ディーラーに頼むとお金がかかるような車でも無料で廃車手続きを代行し、時間もお金もかかりません。

無理な営業は行っていないので、値段を確認するだけでも安心してご利用いただけます。

見積もりだけでも大歓迎です!一度お気軽にお問い合わせください。

お客様から満足頂いている

廃車買取実績

買取価格
¥60,000
車種
ホンダ フィット
型式
DBA-GD3
年式
H17(2005)
走行距離
93,000 km
満足度
100%
買取エリア
大阪府
買取価格
¥2,000
車種
ホンダ ザッツ
型式
ABA-JD2
年式
H19(2007)
走行距離
110,000 km
満足度
100%
買取エリア
北海道
買取価格
¥150,000
車種
トヨタ アクア
型式
DAA-NHP10
年式
H25(2013)
走行距離
110,000 km
満足度
100%
買取エリア
神奈川県
買取価格
¥80,000
車種
トヨタ エスティマ
型式
TA-ACR30
年式
H15(2003)
走行距離
210,000 km
満足度
100%
買取エリア
神奈川県
目次
閉じる