

車の廃車や処分をしたい方は「ハイシャル」へとご連絡ください。専門スタッフが処分に必要な工程と廃車手続きをサポートします。
廃車の必要書類も迷わずすぐわかる!専門スタッフが親切対応!
廃車証明書とは?
車を廃車にすると廃車証明書が発行されます。廃車証明書とは、文字通りに「廃車をしたことを証明する書類。」
自賠責保険や任意保険の解約をする際に必要となる書類です。
また、廃車証明書とは、正式名称ではなく、これらの書類がまとめて廃車証明書と呼ばれています。
・登録識別情報等通知書
・登録事項等証明書
・自動車検査証返納証明書
登録識別情報等通知書
普通自動車の一時抹消登録に使用される書類。登録識別情報等通知書は、紛失すると再発行はできないのでお気をつけ下さい。
紛失した際には、「登録識別情報等通知書の遺失等に係る新規検査・登録申立書」を提出すると、車の再登録が行えます。
この書類の再発行は、警察署で申請できます。
登録事項等証明書
普通自動車の永久抹消登録に使用される書類。車の登録情報が記載され、書類は廃車申請をしてから5年間保管されます。保存期間の5年以内であれば、再発行は可能です。
再発行の申請は、最寄りの運輸支局もしくは、各自動車検査登録事務所の窓口で行います。
自動車検査証返納証明書
軽自動車の抹消登録の際に使用される書類。自動車検査証返納証明書を紛失すると、再発行はできません。紛失した際には、他の書類で代用ができます。
廃車証明書の用途
廃車証明書が必要な時
・自賠責保険の解約
・任意保険の中断
・一時抹消登録した車の再登録
これらの手続きは、廃車証明をしなければ進めることができません。紛失しないようにお気をつけ下さい。
自賠責保険の解約については、弊社 廃車買取のハイシャルが代理で手続きを進めます。お客様がかかる手続きはございません。
※自賠責保険の還付金は、買取価格に含んでご提示致します。
廃車証明書の再発行について
前述したように、再発行ができるかは車種や抹消方法によって異なります。
もしも、廃車証明書を紛失した場合は、廃車手続きを行った運輸支局もしくは軽自動車協会で対応してくれます。
再発行ができない証明書でも、それに代わる書類が発行されるケースも。
ご不明な点につきましては、弊社 ハイシャルまでお気軽にお問い合わせ下さい。
廃車証明書の発行(送付)について
弊社 ハイシャルでは、全てのお客様に廃車手続き完了のお知らせと廃車証明書を送付させて頂いております。
任意保険の解約などで廃車証明書が必要な場合、ハイシャルより送付する書類をご利用下さい。

